top of page

03-3979-3611 〒179-0072 東京都練馬区光が丘2-5-1
TEL

循環器センター
透析シャント
腎臓の機能が低下すると自分の腎臓では体内の老廃物を十分排出できず、透析療法が必要になります。透析時に血液を採取し、返却するための太い血管をシャントと言います。通常、シャント血管は自身の動脈と静脈を縫い合わせることで作成しますが、十分な太さの血管がない場合、人工血管を使うこともあります。
シャント血管は、将来的に内腔が狭くなってきたり、閉塞してしまうことがあります。その場合、カテーテル治療で広げてあげたり、再度シャント血管を手術で作り直す必要があります。
心臓血管外科
bottom of page